〒478-0017 愛知県知多市新知字七五三山1番地の2
TEL.0562-55-5700 FAX.0562-55-0413  
MAIL.kansen@nishichita-aichi.or.jp

行事の様子

メディアスニュースより

 ●2023年度入学式の様子(放送日:2023年4月7日)NEW
 ●2022年度宣誓式の様子(放送日:2022年5月24日)
 ●2020年度卒業式の様子(放送日:2021年3月8日)
 ●Web学校訪問の様子(放送日:2020年8月6日)
 ●授業再開の様子(放送日:2020年6月9日)
 ●遠隔授業の様子(放送日:2020年5月18日)
 ●ほっとラインちた 「大潜入!公立西知多看護専門学校」(放送日:2019年2月1日)

    

入学式の様子

 


 
  

 

春の遠足の様子


 

   

   

    

  


宣誓式の様子


 






スポーツ大会の様子

 2021年度は春の遠足とスポーツ大会が年度当初にできなかったため両方の企画委員が協力して、12月にメディアス体育館ちたをお借りして運動会を行いました。






 


       

春合宿の様子(2021年度は学内研修としました)


 

 


ふれあいタイムの様子

   
 
   
 


国家試験勉強応援企画;教員による「豚汁」振舞いの様子

   
  
   
 ほっと一息…笑顔がまぶしい!


里帰りデーの様子

  

  終了後に実習先から戻った教員も交えて

 

看護の統合と実践実習など

★救急車同乗実習
 




★夜勤実習
 
   
 明るいけど、夜勤なんです…



 

全体講演会の様子

2019年度は、放送大学大学院教授の山内豊明先生にご講演いただきました。
 

2020年度は、オンラインで新潟大学医学部保健学科教授の有森直子先生に「遺伝看護の魅力」というテーマでご講演いただきました。

2021年度は愛知腎臓財団の都築三幸様、鷲見陽子様、レシピエント体験者の加藤みゆき様に『移植医療を通して「いのち」について考えよう』というテーマでご講演いただきました。
 


卒業式の様子