30名(推薦入学を含む)
過去の応募、入学状況についてはこちら
次のいずれかに該当する者
(1) 高等学校若しくは中等教育学校を卒業した者(卒業見込みの者
を含む)、又はこれと同等以上の学力があると認められる者
(2) 本校の個別の入学資格認定審査により、高等学校を卒業した者と同
等以上の学力があると認められた者で、18歳に達した者
※個別入学資格認定審査は、出願書類提出前にあらかじめ審査を受
ける必要がありますので、令和4年10月31日までに本校に入
学資格認定願を提出してください。
(1) 入学願書(第1号様式)
(2) 受験資格を証明する書類(該当するもの)
① 調査書(高等学校等発行のもの)
※既卒者の方で調査書が発行されない場合は、引き継いでいる学校
等の証明書発行不能証明書を提出してください。
② 卒業証明書(高等学校等卒業者)
③ 高等学校卒業程度認定試験合格証明書(合格者)
④ 入学資格認定結果通知書(本校の個別の入学資格審査により認め
られた通知書)
⑤ ①~④の書類と姓が異なる場合は、戸籍抄本を提出してください
(3) 身上書(所定用紙)
(4) 受験申し込み票(所定用紙)
(5) 受験票(所定用紙)
(6) 写真2枚(出願前3ヶ月以内に撮影した、正面上半身脱帽(縦5㎝
×横4㎝)のものを受験申し込み票及び受験票に貼付)
(7) 受験料 10,000円(金融機関からの振込み)
【振込先口座名】
三菱UFJ銀行 東海支店 普通口座 0850299
ニシチタイリョウコウセイクミアイカイケイカンリシャ ヨシダユキヒサ
西知多医療厚生組合会計管理者 𠮷田幸尚
※受験者氏名の前に生年月日の月日を明記してください。
例)6月12日生まれの方 0612 ニシチタハナコ
振込み手数料はご負担ください。
※受験料は、受験を辞退されても返還しません。
※各所定用紙記入上の注意
・入学願書の受験番号は記入しないこと。
・身上書の受験番号は記入しないこと。
・受験申し込み票の受験番号は記入しないこと。連絡場所の欄には
本校からの諸連絡が確実に伝達されるところを記入すること。
・受験票の受験番号は記入しないこと。
令和4年11月28日(月)~12月12日(月)の
午前9時から午後5時まで(土曜日、日曜日を除く平日)
郵送の場合は、願書出願締切日当日の消印まで有効とします。
(1) 直接本校へ持参の場合
出願書類に受験料10,000円を振り込んだことを証明する書類[(例
)振込金受取書、ATM利用明細のコピー]を「入学願書」裏面の貼付
欄に糊付けして受付窓口へ提出してください。
(2) 郵送の場合
① 出願書類及び84円切手を貼付した返信用封筒(長3:縦23.5㎝ ×横12.0㎝)に住所・氏名を明記し、受験料10,000円を振り込
んだことを証明する書類[(例)振込金受取書、ATM利用明細のコ
ピー]を「入学願書」裏面の貼付欄に糊付けして「入学願書在中」
と朱書きして簡易書留郵便で郵送してください。
② 出願手続きを完了した方に受験票を送付します。
(3) 提出先
〒478-0017 知多市新知字七五三山1番地の2
公立西知多看護専門学校
TEL 0562-55-5700 FAX 0562-55-0413
令和5年1月7日(土)午前9時開始
学力試験・面接試験
学力試験科目
【国語】国語総合(古文・漢文を除く)
【数学】数学Ⅰ
【英語】コミュニケーション英語Ⅰ
公立西知多看護専門学校
※新型コロナウィルス感染症対策のため、会場の換気を行いますので、
防寒対策をしてください。
・試験当日の検温、健康チェックにご協力願います。
・感染状況により入学試験の日程、実施内容が変更となる場合があります。
・新型コロナウィルスに感染または濃厚接触者として自宅待機となった場合
は、速やかに連絡してください。
・事前に連絡があった受験生に限り、証明するものの提出があれば、追試験
を実施します。
・試験会場・試験方法において必要な感染対策を講じます。
令和5年1月31日(火)午前10時
本校内に掲示するとともに合格者のみ本人宛に通知します。
(当ホームページにも合格者の受験番号を掲示します)
※電話による問い合わせには応じられません。
(1) 入学試験に合格された方は、令和5年2月1日(水)~2月17
日(金)の午前9時から午後5時(土曜日、日曜日を除く平日)
までに所定の書類に入学金80,000円を振り込んだことを証明する書
類[(例)振込金受取書、ATM利用明細のコピー]を添えて入学手続
きをしてください。
(2) 入学金 80,000円(金融機関からの振込み)
【振込先口座名】
三菱UFJ銀行 東海支店 普通口座 0850299
ニシチタイリョウコウセイクミアイカイケイカンリシャ ヨシダユキヒサ
西知多医療厚生組合会計管理者 𠮷田幸尚
※氏名の前に受験番号を明記してください。
振込手数料はご負担ください。
(3) 郵送の場合は、入学手続き締切日当日必着とします。
指定期日までに手続きが完了されないときは、入学の意思がないもの
とみなします。
※入学金は、入学を辞退されても返還しません。